2014年9月23日火曜日

休日の予定【時間管理の鉄則】

休日といえども
何をするのかあらかじめ計画を立てておくことが重要です。

単純に何時何分に何をするのかというスケジューリングするのではなくて
まず、自分が得たい気分を予定するのです。

満足感
達成感
安心感
充足感
喜び
興奮
安静

何でも良いけど今自分に必要な感覚を探す。
正直に自分自身に問えばいいのです。

そして、欲しい気分を決めたら
そのために必要な行動を決めればいい。

この順番で、満足できる時間を過ごすことができるのです。

これは、平日でも休日でも変わりません。
休日には休息が必要ですが
そうとばかりも限らないと言うことです。

天気の良い休日
この一日が終わったときに
どんな気持ちになっていればいいのでしょうか。

時間は限られています。
できることも限られています。

しかし、その積み重ねは無限なのだと自覚することです。

無駄にしてはいけません。

0 件のコメント:

コメントを投稿